【害虫対策】新築住宅でも要注意!注文住宅で実施すべき害虫対策5選

【害虫対策】新築住宅でも要注意!注文住宅で実施すべき害虫対策5選

「新築の家だから害虫は出ないだろう」
と思っていませんか?
 
新築のとても綺麗な住宅でも、害虫が発生してしまうことがあります。
本記事では、害虫が発生させないためにおすすめの害虫対策を5つ紹介します。
 

新築の注文住宅でも害虫対策をするべき?

住宅に発生する害虫は、「住宅内部で産卵、繁殖し、発生する場合」と「外から侵入してくる場合」の2パターンです。
 
新築の家や新築マンションなどで害虫が発生するケースの多くは、配管などをつたって「外から害虫が侵入してくる場合」がほとんどです。
 
害虫は一度侵入し、住宅内部で繁殖してしまうと単なる不快感だけでなく、害虫によっては柱を侵食したり、フンなどにより、住んでいる家族の健康を損なってしまう場合があります。
 
さらに、害虫の駆除を業者に依頼する場合、その駆除費用も必要になってしまいます。
 
新築の注文住宅だからこそ、住宅品質を保つためにもしっかりと害虫対策を行うことが重要です。
 
 

注文住宅で実施すべき害虫対策5選

では、どのように害虫の侵入を防げば良いのでしょうか?
ここでは、簡単にできる害虫対策を5つご紹介します。
 

注文住宅で実施すべき害虫対策5選
  • その①・・・窓をしっかりと閉める
  • その②・・・排水溝などの隙間を防ぐ
  • その③・・・ゴミの処理をしっかりと行う
  • その④・・・照明をLEDに変更する
  • その⑤・・・虫除けのハーブを使う

 
順番に解説していきます。
 
 

窓をしっかりと閉める | 害虫対策①

害虫は窓からも侵入してきます。
 
そのため、まずは窓からの侵入を防ぐために、窓をしっかりと閉めておくことが重要です。換気などで窓を開けたい場合は、目が細かい網戸を設置しておけば虫の侵入は防ぐことができます。
 

⚠️POINT⚠️
網戸を左側にしていると、窓と網戸の隙間から虫が侵入してしまうことがあります。
網戸を窓の左側にする場合には窓を全開にすると、窓と網戸の隙間がなくなり、虫が侵入しなくなります。
網戸を右側にする場合は、窓で隙間が埋まるので虫は侵入してきません。

 
 

排水溝などの隙間を防ぐ | 害虫対策②

排水溝やエアコンの排水ホースなどからも害虫は侵入してきます。
 
一般的にトイレや洗面台、キッチンなどの排水管部分は、「排水トラップ」という部分があり、この排水トラップに水が貯まることにより、虫や下水の臭いの住宅内への侵入を防いでいます。
 
新築の住宅で一回も水道を使っていない場合、この排水トラップに水が溜まっておらずそのまま害虫が住宅内に侵入してしまうおそれがあります。
 
あまり使わないであろう水道でも、入居時には水道の開栓も兼ねて一度は蛇口をひねるようにしましょう。
 
また、エアコンの排水ホースから害虫の侵入を防ぐ手段としては、「防虫ドレンプラグ」を排水ホースにつけるのが有効的です。「防虫ドレンプラグ」はAmazonなどの通販や、最近では100円均一でも販売していることがあります。
 
 

ゴミの処理をしっかりと行う | 害虫対策③

自宅のゴミを放置しておくと害虫が発生する原因になります。
 
特に流しの生ゴミなど、有機物で害虫の餌になりやすそうなゴミはすぐに処分するようにしましょう。
 
また、生ごみだけでなくダンボールや新聞を放置することも要注意です。
 
ダンボールは保温性・保湿性が高く、内部には空洞もあり害虫の寝床や産卵場所になるだけでなく、害虫によってはダンボールを食糧にする場合もあります。
 
引越し時や入居時に増えてしまうダンボールですが、なるべく家には溜めずにこまめに捨てることおすすめします。
 
 

虫除けのハーブを使う | 害虫対策④

ハーブは虫が嫌う植物のため、ハーブを害虫対策に使うこともできます。
 
例えば、住宅の庭やベランダでハーブを植えて育てるだけでも虫の侵入を防ぐことができます。
虫が嫌うハーブの種類としては、ミント、レモングラス、ペパーミント、ゼラニウム、ラベンダーなどがあります。
 
ハーブを育てることが難しい場合は、ハーブのエッセンシャルオイルを使ってスプレーを作り、網戸などにふりかけると効果的です。
 
また、市販の消臭スプレーにもハーブを含んだものもあるため、簡単に手に入れることができます。
 
 

照明をLEDに変更する | 害虫対策⑤

虫は、紫外線を発する光に集まりやすい性質を持っています。
 
そのため、明るい街灯や照明器具などには虫が集まってきやすい傾向にあります。
 
照明をLEDに変えると、虫が寄り付きにくい状態を作り出すことができます。
 
ただ、LEDに寄り付く性質を持っている虫もいるため、全ての虫に効果的な方法ではありませんが、白熱電灯と比べると寄ってくる虫の数を大幅に減らすことができます。
 
 

まとめ

今回、注文住宅で実施すべき害虫対策について紹介してきました。
 

注文住宅で実施すべき害虫対策5選
  • その①・・・窓をしっかりと閉める
  • その②・・・排水溝などの隙間を防ぐ
  • その③・・・ゴミの処理をしっかりと行う
  • その④・・・照明をLEDに変更する
  • その⑤・・・虫除けのハーブを使う

 
新築の注文住宅でも害虫が発生してしまうことがあります。
 
害虫が繁殖してしまうと場合によっては家の寿命が短くなってしまったり、家族の健康被害になってしまう場合もあります。
 
害虫の侵入経路を把握し侵入対策をすることで、快適に過ごし続けることができます。
普段から害虫対策をしっかりと行って、虫が寄ってこない環境づくりを目指しましょう。